いいガンプラを見つけたら『Amazonガンプラストア』で買う方も多いと思います。Amazonギフト券5000円分以上購入すると1000円分のポイントチャージがされるとんでもないサービスです。非常にお得なサービスなので、Amazonで購入される方はぜひチェックしておいてください。さらに実店舗で使える『Amazon Cash』も初回限定キャンペーンで500円のクーポンがもらえます。ポイント還元でHGやクロスシルエットのガンプラ1個買えるので、おすすめです。
ガンプラ新ブランド『RG(リアルグレード)』とは
どうもガンダム大好きバーニング吉武です。
ガンプラと一口に言ってもいろんな種類があります。
- PG:パーフェクトグレード
- MG:マスターグレード
- RG:リアルグレード
- HG:ハイグレード
- BB戦士
- SDガンダムクロスシルエット
上記の6種類になります。(別途フィギュアやガチャも入れると膨大になりますが)
昔ガンプラを作っていた方にとって親しみがあるのは
- 1/144スケールの『HG(ハイグレード)』
- 1/100スケールの『MG(マスターグレード)』
- デフォルメ低頭身の『BB戦士』
は知っていると思います。
しかし、久しぶりにガンプラを作ろうと思っている方にとってとても気になるのが
『RG(リアルグレード)』ですよね。
今回は『ガンダムRX78-2』のガンプラで各『HG・RG・MG』でサイズと細かい部分を比較してまいります。
今後、ガンプラの購入を検討している方のお役に立てれば幸いです。
RGの全ラインナップ
↓Amazonの商品ページ↓
ファースト | ガンダムRX-78-2 量産型ザク シャア専用ザク シャア専用ズゴック ジョニー・ライデン専用ザクII 黒い三連星専用ザクII |
---|---|
Zガンダム | Zガンダム ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) ガンダムMk-II (ティターンズ仕様) |
ガンダムZZ | 現在発売なし |
逆襲のシャア | νガンダム サザビー |
UC | ユニコーンガンダム バンシィ・ノルン フルアーマーユニコーン シナンジュ |
クロスボーン | クロスボーン・ガンダムX1 |
スターダストメモリー | ガンダム試作1号機フルバーニアン ゼフィランサス |
ウイングガンダム | ウイングガンダムゼロ EW ウイングガンダム EW トールギス EW |
SEED | フリーダムガンダム エールストライクガンダム ストライクフリーダムガンダム ジャスティスガンダム デスティニーガンダム フォースインパルスガンダム |
SEED VS ASTRAY | アストレイレッドフレーム アストレイ ゴールドフレーム天ミナ ゴールドフレーム天(アマツ)ハナ |
ダブルオー | ガンダムエクシア ダブルオーライザー ダブルオークアンタ セブンソード/Gインスペクション |
RGガンプラ|本物であることを追求した新ブランド『リアルグレード』

『リアルグレード』とはその名の通り、『本物』であることを追求した新ブランドになります。
精密なデティールを豊富なカラーパーツで再現、可能な限りの可動領域。
切り取るだけの組み立て済みインナーフレームを搭載。
一言で言うと、
- 1/144スケールでMG並みにデティールにこだわった最強ブランド!
- HGの作り込みでは少し不満だと言う方に最高にオススメのガンプラです。
アドヴァンスMSジョイント


RGならではの技術で、多彩なアクションポーズが取れる様になっております。
RG(リアルグレード)の価格|いくらで購入できるの?

概ね2000円〜5000円の価格帯で購入することができます。
通常の『RX78-2ガンダム』も定価は2700円になりますが、何だかんだで割引があって2000円以下で購入できたりもします。
また同じ『1/144スケール』と言っても、機体によって大きさが異なったり、パーツ数などによって大きく価格が変わります。
MGやHG・BB戦士の価格帯は?
- MG:3500〜6000円
- HG:1000〜2000円
くらいが目安になります。

RGの作成時間|大体どれぐらいで完成するの?

個人差はありますが、通常の素組み立ててであれば、『5時間〜10時間』程度時間がかかります。
そこに個々人でカスタムしたり、墨入れ、塗装などを行うとさらに時間がかかります。
RG クロスボーンX1は最小


大きさも結構バラバラです。
2019年発売の『RG クロスボーンX1』は最小のRGモデルになります。
コンパクトなボディながらすさまじいギミックが満載で超絶にかっこいいです。

RGズゴックは比較的簡単!

個人的にデザインに一目ぼれした『RG ズゴック』です。
構造自体通常のモビルスーツよりシンプルであるため、製作時間は他のRGよりも比較的短時間で組むことができました。
HGと比べてもデザインはまるで違います!

RGユニコーンガンダムは屈指の作りごたえ!

- 価格(定価):4104円
- 登場作品:機動戦士ガンダムUC
- パイロット:バナージ・リンクス
- 武装:ビームマグナム・ハイパーバズーカ・ビームサーベル
- 素組み立て:7〜8時間超!
- スミ入れ+シール貼り:2時間
- 作成難易度:通常のRGより1.5倍大変!
- 初心者にオススメ度:なかなか大変なので、覚悟すべし!!
- 細かい作り込みまでバンダイの意気込みを感じる究極の一品!
ユニコーンガンダムはRGシリーズの中でも屈指の作りごたえのあるガンプラになります。
素組み立てで8時間、シールやスミ入れも合わせて合計10時間以上作成に時間がかかりました。
その分、素晴らしいクオリティで非常に感動の出来栄えです。

内部構造も堪能しながらじっくり作るのがおすすめ!

内部の骨組みは、RG(リアルグレード)ならではの新技術が搭載されております。
ガンプラの魅力は表面上にも表れないところにも詰まっております。
おすすめは1週間程度時間をかけながら作成する方が、内部構造の作り込みも堪能できるため、オススメです。
シールを貼るとかなり時間が!

専用のシールが付属してますが、全てがっつり貼るとなかなか時間がかかります。
説明書を見ながら概ね1〜2時間近くかかります。
シールは貼る人、貼らない人様々なですが、本当にリアルでできているので、非常に感動する出来栄えです。
製作例|サザビー
- RG 1/144スケール
- 定価:4500円(税別)
- 購入価格:(ジョーシンで3600円購入しました)
- 登場作品:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- パイロット:シャア・アズナブル
- 製作時間(素組み立て):5〜6時間
- シール貼り+簡単フィニッシュ:2時間
- トップコート:15分
- 初心者にオススメ度:★★★☆☆(RGの中でも大変!歯食いしばれ!!)
- かっこよさ:クワトロバジーナクラス!!

簡単フィニッシュで最高の完成度
- 合わせ目なし
- 色分けが完璧
- 最高のデザイン
上記3項目を満たしているので、『ガンダムマーカー』によるスミ入れと『つや消しトップコート』の『簡単フィニッシュ』だけで最強にかっこいいです!
完成度は本当に素晴らしすぎて感動してます。
実際に各シリーズの『ガンダムRX78』を並べてみた。

実際にいろんなシリーズのガンダムを並べてみました。
すいません、『HG RX78-2』も所有していたのですが、記事執筆時にどこかへ紛失してしまいました。
RGはまだ素組みして顔とかに墨入れしたくらいでシールも貼っておりません。

MGとRGのパーツの作り込みの違い

どちらが優れているとは一概には言えませんが、
MGの方が細かい部分までよくできているという箇所もあれば、ここがRGの方が作り込みえげつないなという箇所もあります。
その他のRGシリーズを並べてみた



同じRGシリーズでも大きさが大きく異なることも!

同スケールのガンダムとサザビーになります。
大きさが違いすぎて、びっくり!!
RG(リアルグレード)のガンプラの魅力とは
RGの特徴①|サイズは『1/144』スケールでコンパクト

RGのガンプラは『1/144』スケールで、人気のあるサイズになります。
MGは1/100スケールと迫力があっていいのですが、もしコレクションや飾る場合などはコンパクトなモデルの方が便利でしょう。
RGの特徴②|細部の作り込みは『MG(マスタグレード)』並み!

初めてRGの『RX78-2ガンダム』を作成した時、衝撃でした。
今のガンプラはこんなにも細かい作り込みが細かいのかと!
正直、ここのパーツ分ける必要あるのか?
というくらい細分化されております。
各パーツが細分化されているため、『スミ入れ』をしなくてもパーツ感の輪郭がリアルに表現されております。
RGの特徴③|パーツの色分けもとても細かい

先にも述べましたが、パーツ数が多く、細部にまで神経を注がれた各パーツたち。
さらにすごいのがパーツの色分けもすごく丁寧。
素組み立てをするだけ、かなり丁寧な作り込みであることがわかります。
通常のHGでは、墨入れしなければいけないような箇所もパーツがきっちり分かれている。
墨入れをしない分、より自然な作りの印象を与えることができます。
RGの特徴④|多彩なアクションポージングが可能

ガンプラの真価は作っている時に発揮されるだけではありません。
完成後も存分に楽しめるのがガンプラです。
アニメで見た迫力のあるシーンやカッコいいポーズを自在に取ることができるのが『RG(リアルグレード)』の特徴です。
また新しいブランドであるため、それまで集約してきたガンプラファンの声を十分に活かした設計になっております。
RGの特徴⑤|パーツの合わせ目が少ない

通常のガンプラはパーツとパーツの『合わせ目』が目立つもの。
ガンプラを本格的に作り込む上で『合わせ目』を消すことは非常に重要なテクニックです。
しかし、RG(リアルグレード)の場合、初めからその『合わせ目』が少ない設計になっております。
確かに初心者が作成するには少し大変な部分もありますが、作ってしまえば、かなりリアリティの高いガンプラを楽しむことができます。

『簡単フィニッシュ』だけでプロ並みの仕上がりになる

- RGシリーズのガンプラを選択
- ガンダムマーカーで墨入れ
- トップコートでつや消し
この3つを行うだけで、まるで魔法がかかったように素晴らしいクオリティのガンプラができてしまいます。

RGの特徴⑤|パーツが多く、プラモデルを作る楽しみを存分に味わえる

通常の HGシリーズも悪くないのですが、
『正直物足りない!あと一歩足りないんだよな。1/144スケールでもっといい出来栄えのガンプラないかな?』
と思っている方もいると思います。
大きさはHGもRGもほぼ同じですが、パーツ数が倍以上異なります。
『え〜!ここパーツ分ける必要ある??笑』
とツッコミを入れたくなるぐらい細かいパーツ仕分けに思わず驚くことでしょう。
そのためプラモデルとしての作り応えも十分!
正直とても作るのが楽しいです。
初めてガンプラを作る人は『HG』か『BB戦士』がおすすめ
『RG(リアルグレード)』のガンプラは、そのパーツ数からいきなり初心者の方は作成するには骨が折れるかもしれません。
プラモデルの作成に慣れないと、集中力も続きづらく、途中で挫折してしまうケースもあります。
そのため、初めてガンプラを作成する際は、作成難易度の低い
- HG(ハイグレード):2〜3時間程度で作成可能
- BB戦士:1時間程度で作成可能
かと思います。

RG(リアルグレード)のデメリット
パーツがポロポロ取れやすい

細かいパーツが多いためか、比較的パーツ落ちがしやすいです。
あまりに取れやすい部品に関しては、補強や接着剤でつけた方がいいかもしれません。
ポージングをさせにくい

これもパーツが取れやすいことに起因しておりますが、確かにガンプラ自体の関節可動域は素晴らしいですが、途中ポロポロパーツが取れたりします。
また『1/144』スケールに細かいパーツを押し込めているせいか、なかなか理想のポージングをさせるまで時間がかかってしまいます。
ポージングや扱いやすさそのものは『MG(マスターグレード)』の方がずっと扱いやすい印象ですね。
『1/100』スケールの方がパーツが大きく無理なく設計されている印象を受けます。
【2019年最新】RG 1/144 νガンダム

発売 | 2019年8月 |
---|---|
商品名 | RG 1/144 νガンダム |
定価 | 4536円(税込) |
登場作品 | 機動戦士ガンダム逆襲のシャア |
2019年最も注目すべきが『RG ニューガンダム』になります。
これはカッコよすぎてやばすぎです。
売り切れ必須ですよ!(笑)
かっこよすぎてうっとり!
2019年8月に満を持して登場するのが、人気№1のνガンダムになります。
これは間違いなく超人気ガンプラになりますので、発売日店頭に行くか、『Amazon』で事前に予約購入しておくことをおすすめします。
発売前にその徹底的な愛でレビューもしております(笑)

『RG クロスボーン・ガンダムX1』
発売 | 2019年5月25日 |
---|---|
商品名 | RG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1 |
定価 | 2,700円(税込) |
Amazon価格 | 2520円 |
登場作品 | 機動戦士クロスボーン・ガンダム |
ABCマントの質感も見事に表現されたRGクロスボーンX1になります。
小型サイズながら質の高いガンプラになります。

RG(リアルグレード)現在のシリーズ一覧
RGは現在約40種類販売されております。
足りないものや新作に関しては随時追記してまいります。(2018年6月現在)
以下、Amazonのリンクページも掲載しております。
ネットショップの中にはたまにやたら価格が高くなっていたりするケースがあります。
出展社が『バンダイ(BANDAI)』になっていることを確認することをおすすめします。
ガンダムRX78-2
シャア専用ザク2
サザビー
シャア専用ズゴック
- 発売日:2014年4月
- 価格:2700円
- 購入価格:1944円(アマゾンで購入)
- 登場作品:機動戦士ガンダム
- パイロット:シャア・アズナブル
- 製作時間:4〜5時間
- オススメ度:★★★★★
余計な武装一切なし!
RGならではのデティールのかっこよさを存分に堪能できます!

量産型ザク
トールギス EW
- RG:1/144スケール
- 発売日:2018年4月
- 定価:2700円
- 購入価格:(今回はAmazon)
- 登場作品:新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ
- 製作時間(素組み立て):5時間
- スミ入れ+シール貼り:2時間
- オススメ度:★★★★☆

黒い三連星専用ザク
黒い三連星(3機セット)
ユニコーンガンダム(バンデシネVer)
Zガンダム
ザク・マインレイヤー
ダブルオーガンダム セブンソード/Gインスペクション
ダブルオーアンタ(トランザム)
ダブルオークアンタフルセイバー
ダブルオークアンタ
ダブルオーライザー
ジョニーライデン専用ザク2
ビルドストライクガンダム フルパッケージ
ガンダムアストレイゴールドフレーム天
- 発売日:2017年3月
- 定価:3240円
- 購入価格:2600円(ジョーシンで購入)
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
- パイロット:ロンド・ミナ・サハク
- 製作時間(素組み立て):5時間
- シール・墨入れ:2時間
- 作成難易度:ちょっと難しい

ガンダムアストレイレッドフレーム
ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン
ZガンダムRGリミテッドカラー
ガンダムMk-Ⅱ RG リミテッドカラー
- 定価:2700円
- Amazon価格:1944円
- 搭乗作品:機動戦士Zガンダム
- パイロット:カミーユ・ビダン、エマ・シーン
- 組み立て時間:3時間
- 作成難易度:3〜4時間
- シール貼り+スミ入れ:2時間
- オススメ度:★★★★★
RG(リアルグレード)シリーズの中でも屈指の傑作ガンプラになります。
完璧なプロポーションに加え、パーツのぽろりが少なく非常に遊びやすい超傑作キットになります。
RGの中でも何を買おうか迷ったら、迷わずにオススメします!

ガンダムMk-II (ティターンズ仕様)
ガンダムエクシア リペア2
シナンジュ
ウイングガンダム EW
ウイングガンダムゼロ EW
- スケール:RG1/144スケール
- 発売日:2014年12月
- 定価:2700円
- アマゾン価格:1745円
- Amazonレビュー:★4.5(レビュー数80件越)
- 登場作品:新機動戦記ガンダムW EW(エンドレスワルツ)
- パイロット:ヒイロ・ユイ
- 作成時間:5時間

ガンダムエクシア
ストライクフリーダムガンダム
- 発売日:2013年11月
- 価格(定価):2700円
- 購入価格:2091円(Amazonで購入)
- 作成難易度:普通!(RGの中では簡単な部類)
- 素組み立て製作時間:4時間
- スミ入れ+シール貼り:2時間
- オススメ度:★★★★☆

ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ガンダム試作1号機 ゼラフィランサス
デスティニーガンダム
- RG:1/144スケール
- 発売:2013年4月
- 定価:2880円
- Amazon価格:1818円
- 評価:★4(レビュー数70件)
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- パイロット:シン・アスカ
- 組み立て時間:4時間

スカイグラスパー
エールストライクガンダム
Zガンダム3号機
ジャスティスガンダム
まとめ|まだ作成したことがない方は作ってみるべし!

ろいうわけでRGのガンプラの特徴についてご紹介させていただきました。
『本物であることを追求した新ブランド』の名の通り、実際に作成してみて、現在のガンプラの設計技術の高さにただただ驚かされました。
また作った後の満足感!
達成感も存分に味わえるプラモデルです。
まだ数の種類も少ない方なので、これからガンプラをコレクションしたい方にとっても、非常におすすめのシリーズになります。
気になる方は、ぜひ手に取ってみてください。
初めてのRGガンプラ作成|RX78-2ガンダム簡単フィニッシュで作成!



ガンダム40周年記念のおかげで『Amazon primeビデオ』をはじめガンダムのアニメを見ることができます。
各社のラインナップは以下のとおりで『無料期間』もありますので、上手に活用すればお得に視聴することができます。(2019年2月現在)
無料期間 | 月額 | 特徴 | ファースト | Z | ZZ | 逆シャア | UC | オリジン | 鉄血 | SEED | V | X | G | 00 | W | ∀ | AGE | レコンンギスタ | サンダーボルト | ビルダーズ | |
Amazon prime | 30日 | 325円 | 安い | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | ||||
U-NEXT | 31日 | 1990円 | 成人向け込み | ◯ | ◯ | △ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | |||
dアニメストア | 31日 | 400円 | アニメに強い | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |