いいガンプラを見つけたら『Amazonガンプラストア』で買う方も多いと思います。Amazonギフト券5000円分以上購入すると1000円分のポイントチャージがされるとんでもないサービスです。非常にお得なサービスなので、Amazonで購入される方はぜひチェックしておいてください。さらに実店舗で使える『Amazon Cash』も初回限定キャンペーンで500円のクーポンがもらえます。ポイント還元でHGやクロスシルエットのガンプラ1個買えるので、おすすめです。
どうもガンプラ大好きバーニング吉武です。
2018年8月11日に発売され、その人気っぷりからすでに売り切れ店続出の
RG サザビー!!
前回はこちらの開封〜製作レビューをしました。
今回はこのサザビーを
- ガンダムマーカーでスミ入れ
- パステルでシャドウがけ
- つや消しトップコート
の3つで塗装してみましたので、その方法とどんな風に変わったかをご紹介していきます。
RG サザビーのスペック概要
- RG 1/144スケール
- 定価:4500円(税別)
- 購入価格:3600円(ジョーシンで購入)
- 登場作品:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- パイロット:シャア・アズナブル
- 製作時間(素組み立て):5〜6時間
- シール貼り:2時間
- しゃどうがけ:1時間
- 初心者にオススメ度:★★★☆☆(RGの中でも大変!歯食いしばれ!!)
- かっこよさ:クワトロバジーナクラス!
開封〜製作の工程などを知りたい方は前回の記事をご覧ください。

逆襲のシャア系のガンプラ
HG ハイグレード |
νガンダム νガンダム(ヘビーウエポン) Hi-νガンダム サザビー リ・ガズィ ジェガン ヤクトドーガ(ギュネイ) ヤクトドーガ(クェス) ギラ・ドーガ(レズン) |
---|---|
RG リアルグレード |
Hi-νガンダム |
MG マスターグレード |
νガンダム νガンダム Ver.Ka サザビー サザビー Ver.Ka リ・ガズィ リ・ガズィ・カスタム ジェガン ギラ・ドーガ Hi-νガンダム Hi-νガンダム Ver.Ka |

ステップ⓪|準備と必要な道具
今回使った道具は以下のものになります。
- ガンダムマーカースミ入れペン
- パステル(黒のウェザリングマスターでも可)
- つや消しトップコート
になります。
パステルだけガンプラ専用ではなく画材用のものになります。
タミヤのウェザリングマスターでもオッケーです。
ステップ①|ガンダムマーカーでスミ入れをする

まずはガンダムマーカーを使ってスミ入れをしていきます。
スミ入れとは、プラモデルのモールドや凹みに細いペンで線を引いていく作業になります。
スミ入れによって、ガンプラ全体に陰影が付き、メリハリのある仕上がりになります。
ガンプラ製作や塗装など様々な処理の中でも、このスミ入れが最も簡単でお金がかからず、最も効果性の高い作業になりますので、非常におすすめです。
スミ入れ前

スミ入れ後

写真だけだと完全に伝わらないと思いますが、ぜひやってみてください。
これだけでも本当に見違えるようにガンプラが変わります。

ステップ②|シャドウがけをする

続いて今回の本作業『シャドウがけ』になります。
今回は画材屋の『パステル』を使ってシャドウがけをしていきます。
綿棒を使って、ガンプラの角を中心にシャドウをつけていきます。

上の写真のように、綿棒を使ってパステルを擦り付けていきます。
作業としては非常に簡単です。
スミ入れは凹みやモールドに陰影をつけるですが、パステルでのシャドウがけはパーツの角に黒くパステルで塗装をしていき、大味な陰影をつけていくというイメージです。
さらにパステルによるシャドウがけには
ウェザリングのような汚し加工
のような側面もあります。
角を中心にパステルをつけていく ▶︎ パーツ全体のバランスを整えるようにシャドウをボランスよくぼかしていく
という感じで作業していただければ良いと思います。


右と左でシャドウがけしてないところとしているところになります。
ここら辺は平筆などを使いながら、バランスを整えていきましょう。
パステルシャドウがけについては以下の記事を参考にしてください。

ステップ③|つや消しトップコートをかける

最後につや消しトップコートを吹き付けて終了です。
ここで注意点ですが、『トップコート』を吹き付けてしまいますと、パステルのシャドウが定着してしまいます。
シャドウがけに関しては、人それぞれ好みがありますので、もし前ステップで
『これはないな』
と思えば、水で洗い流せば比較的簡単に落とすことができます。
作業については以下の記事をご覧ください。

完成!RGシャドウがけ『サザビー』

というわけで完成です!
ちなみにビフォーはこちら!

もともとマッシブなサザビーでしたが、さらに陰影が深まり渋い感じになりました。
他にもいろいろポージング!


というわけでこんな感じになりました。
まとめ

私自身まだこの巨大なサザビーで本格的な完全塗装をする技術がないので、初心者でもできる方法でサザビーの塗装?を楽しみました。
ガンプラは非常に自由度が高いですので、もっといろいろアレンジして楽しみたいですね。
まだRGサザビーは発売されたばかりですが、今後どんなアレンジのサザビーが出てくるのか非常に楽しみです。
- RG 1/144スケール
- 定価:4500円(税別)
- 購入価格:3600円(ジョーシンで購入)
- 製作時間(素組み立て):5〜6時間
- シール貼り:2時間
- シャドウがけ:1時間
↓Amazonの商品ページ↓
ファースト | ガンダムRX-78-2 量産型ザク シャア専用ザク シャア専用ズゴック ジョニー・ライデン専用ザクII 黒い三連星専用ザクII |
---|---|
Zガンダム | Zガンダム ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) ガンダムMk-II (ティターンズ仕様) |
ガンダムZZ | 現在発売なし |
逆襲のシャア | νガンダム サザビー |
UC | ユニコーンガンダム バンシィ・ノルン フルアーマーユニコーン シナンジュ |
クロスボーン | クロスボーン・ガンダムX1 |
スターダストメモリー | ガンダム試作1号機フルバーニアン ゼフィランサス |
ウイングガンダム | ウイングガンダムゼロ EW ウイングガンダム EW トールギス EW |
SEED | フリーダムガンダム エールストライクガンダム ストライクフリーダムガンダム ジャスティスガンダム デスティニーガンダム フォースインパルスガンダム |
SEED VS ASTRAY | アストレイレッドフレーム アストレイ ゴールドフレーム天ミナ ゴールドフレーム天(アマツ)ハナ |
ダブルオー | ガンダムエクシア ダブルオーライザー ダブルオークアンタ セブンソード/Gインスペクション |
逆襲のシャアに登場の全ガンプラはこちら

シャア専用のガンプラ


ガンダム40周年記念のおかげで『Amazon primeビデオ』をはじめガンダムのアニメを見ることができます。
各社のラインナップは以下のとおりで『無料期間』もありますので、上手に活用すればお得に視聴することができます。(2019年2月現在)
無料期間 | 月額 | 特徴 | ファースト | Z | ZZ | 逆シャア | UC | オリジン | 鉄血 | SEED | V | X | G | 00 | W | ∀ | AGE | レコンンギスタ | サンダーボルト | ビルダーズ | |
Amazon prime | 30日 | 325円 | 安い | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | ||||
U-NEXT | 31日 | 1990円 | 成人向け込み | ◯ | ◯ | △ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | |||
dアニメストア | 31日 | 400円 | アニメに強い | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |