いいガンプラを見つけたら『Amazonガンプラストア』で買う方も多いと思います。Amazonギフト券5000円分以上購入すると1000円分のポイントチャージがされるとんでもないサービスです。非常にお得なサービスなので、Amazonで購入される方はぜひチェックしておいてください。さらに実店舗で使える『Amazon Cash』も初回限定キャンペーンで500円のクーポンがもらえます。ポイント還元でHGやクロスシルエットのガンプラ1個買えるので、おすすめです。
どうもガンプラ大好きバーニング吉武です。
今回は、2019年5月31日発売の『HGCE デスティニーガンダム』のガンプラレビューを行います。
購入後、より詳細なレビューを加えていきますのでよろしくお願いします。
『HGCE ディスティニーガンダム』のガンプラ概要
HGCE ディスティニーガンダム
発売 | 2019年5月 |
---|---|
商品名 | HGCE 1/144 デスティニーガンダム |
定価 | 2,376円(税込) |
Amazon価格 | 2265円 |
登場作品 | ガンダムSEED DESTINY |
デスティニーガンダムのガンプラはHGでもRGでもたくさんリリースされてきました。
しかし、2019年に新しくリリースされたデスティニーガンダムはとにかく武装が豊富で豪華なことが特徴です。
光の翼までついて、お得な価格で購入できるので、今買いなガンプラのひとつになります。
HGCE ディスティニーガンダム ハイネ専用機
発売 | 2019年7月 |
---|---|
商品名 | HGCE 1/144 デスティニーガンダム(ハイネ専用機) |
定価 | 2376円(税込) |
Amazon価格 | 2460円 |
登場作品 | 機動戦士ガンダムSEED |
デスティニーガンダム

- 型式番号:ZGMF-X42S
デスティニーガンダムはインパルスガンダムに用意された全シルエットの特性の集約をコンセプトに開発されております。
デスティニーガンダムには、デュートリオン送電システムと核エンジンのハイブリットである『ハイパーデュートリオン』が搭載されております。
これにより、ビームシールドや光の翼といったビーム兵器が長時間稼働することができるようになってます。
すべてにおいてインパルスを凌駕する性能を誇っております。
ハイネ専用機

悪魔的なフェイスが特徴

明るいカラーリングですが、頭部のアイパーツの下は血の涙を流しているように見えます。
主人公の『シン・アスカ』の心情を表現するかのような悪魔的な顔立ちがいいセンスですね。
可動域も豊富



2018年の途中からHGモデルでもクオリティが一段階アップしてます。
関節の可動もかなり細部までよく動くようになってます。
様々なアクションポーズもかっこよく決まるようになってますね。
デスティニーガンダムの武装

- アロンダイト ビームソード×1
- 高エネルギー長射程ビーム砲×1
- シールド×1
- ビームシールド×1
- 高エネルギービームライフル×1
- ビームブーメラン×2
- 光の翼×1式
- パルマフィオキーナ用手×左右各1
- パルマフィオキーナエフェクトパーツ×1
2019年最新のHGCEの最大の特徴は武装パーツがとにかく豊富だということ!!
『光の翼』まで付いてきて、価格もとてもお得になっております。
アロンダイトビームソード

中二病心を鷲づかみ!!
ソード型の武器でデスティニーガンダムを象徴する武装のひとつです。
ソードシルエットの装備『MMI-710エクスカリバー対艦刀』の発展型といえる格闘兵器になります。
ビーム刃と実刃の二段構え、『デストロイ』を一刀両断する破壊力があります。
非常に刀身が長いため、非常に高度な操縦技術が必要です。
折りたたみ式になっているため、普段は背面に収納することができます。
高エネルギー長距離ビーム砲

普段は背部に折りたたみ式で格納することができるため、運用性が高い武装です。
ハイパーデュリオンからエネルギーを供給して、攻撃する長距離ビーム砲になります。
高い破壊力と圧倒的な射程距離を誇ります。
その破壊力は対艦戦や対要塞戦で有効に活用することができます。
掌部ビーム砲 パルマフィオキーナ



デスティニーガンダムを象徴する武器です。
掌に内臓されたビーム兵器で、HGCEのガンプラでは、『エフェクトパーツ』でかっこよく再現することができます。
相手と密着した状態『ゼロ距離』から運用でき、その攻撃力もすさまじいです。
『パルマフィオキーナ』で戦艦相手でも撃墜することができます。
デストロイの頭部を粉砕!!
【フラッシュエッジ】ビームブーメラン・対ビームシールド

かっこいい2刀剣!!
簡易ドラグーン式のビームブーメランになります。
ソードインパルス用の同装備の進化系と言える武装になります。
ビーム刃を延長することで、ビームサーベルにもなり通常のモビルスーツであれば一撃で破壊することの攻撃力はあります。
普段は両肩に設置されております。
『対ビームシールド』はビームコーティングが施されており、インパルスの機動防盾と同じく伸縮性能を備えております。
ビームライフル&ビームシールド

王道のビームライフルとビームシールドだぞ!
ディスティニーの『高エネルギービームライフル』になります。
インパルス用のMA-BAR72の改良型で、ハイパーデュートリオンからの電力供給により、攻撃力と連射性能が大幅にアップしてます。
『ビームシールド』は両腕の手甲部に発生基部が内蔵されております。
モノフェーズ光波シールドの改良版で、ビーム攻撃や実弾攻撃を防ぐことができます。
シールド内部から攻撃することも可能で、その形状を変更することもできるので、即応性が高いシールドになっております。
光の翼が付いてくる!!


ここが一番のポイント!!
通常であれば、別売りの光の翼が標準セットされてます。
これもデスティニーガンダムを象徴とする武装です。
これでかっこよくディスプレイすることができますね。
ちなみにRGの光の翼はAmazonでかなり高額になってます(笑)
【デティールアップ】RGのマーキングシール
RGデスティニーガンダムのデカールシールでかっこよく


RGのガンダムデカールを使うことでよりかっこよくなります。
塗装ガイド

事前に塗装ガイドを知りたい方は参考にしてください。
RG『デスティニーガンダム』と比較

- RG:1/144スケール
- 発売:2013年4月
- 定価:2880円
- Amazon価格:1818円
- 評価:★4(レビュー数70件)
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- パイロット:シン・アスカ
- 組み立て時間:4時間
2013年にRGモデルでもデスティニーガンダムは登場しております。
パーツの各部の色分けやデティールのカッコよさは随一です。


HGCE デスティニーガンダムを組み立てよう!
ランナー










組み立て










まとめ
発売 | 2019年5月 |
---|---|
商品名 | HGCE 1/144 デスティニーガンダム |
定価 | 2,376円(税込) |
Amazon価格 | 2265円 |
登場作品 | ガンダムSEED DESTINY |


ガンダム40周年記念のおかげで『Amazon primeビデオ』をはじめガンダムのアニメを見ることができます。
各社のラインナップは以下のとおりで『無料期間』もありますので、上手に活用すればお得に視聴することができます。(2019年2月現在)
無料期間 | 月額 | 特徴 | ファースト | Z | ZZ | 逆シャア | UC | オリジン | 鉄血 | SEED | V | X | G | 00 | W | ∀ | AGE | レコンンギスタ | サンダーボルト | ビルダーズ | |
Amazon prime | 30日 | 325円 | 安い | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | ||||
U-NEXT | 31日 | 1990円 | 成人向け込み | ◯ | ◯ | △ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | |||
dアニメストア | 31日 | 400円 | アニメに強い | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |