RG サザビー ガンプラレビュー!かっこよさ逆シャアクラス
hodaka
ガンプラWALKER
どうもガンプラ大好きライラです。
この記事は機動戦士ガンダムシリーズの第1作通称『ファースト』に登場する『ジオン軍』の全ガンプラを紹介します。
↓クリックで各レビュー記事へ↓
元祖ザクです。
全てが愛おしい!
発売 | 2019年4月 |
---|---|
商品名 | HG 1/144 ザクII C-6/R6型 |
定価 | 1994円 |
Amazon価格 | 1454円 |
登場作品 | 機動戦士ガンダム THE ORIGIN |
このザクを組み立てて『ザク』の価値観が一気に変わりました。
2018年7月に発売された新しいSDガンダムシリーズです。
指でもパーツが切れますので、子供でも作ることができます。
発売 | 2019年4月 |
---|---|
商品名 | HG 1/144 シャア専用ザクII 赤い彗星Ver. |
定価 | 1994円 |
Amazon価格 | 1450円 |
登場作品 | 機動戦士ガンダム THE ORIGIN |
ドムにハズレなし!!
ガンプラ界隈ではそんな格言があるくらい、ドムのガンプラは満足度が高いです。
まずは騙されたと思って買ってほしい!
本当にかっこいいですよ!
余計な武器もなく、シンプルなギミックのみで魅せるかっこよさがあります。
この記事の趣旨とはズレますが、このギャンを組み立てて『ギャン』が好きになりました。
RGジオングは間違いなく神キットです。
こちら実は『ガンダム UCシリーズ』のモデルになります。
ザクレロ以外にもガンプラこれだけでした。
子供の頃は結構目立つ存在だったような気がするのに・・・!!
エルメスも以外にもこれぐらいしかキット化されてないっぽいですね。
結構ファンがいそうなモデルなのに。
というわけでジオン軍のガンプラをご紹介させていただきました。
前回の『連邦軍』よりもラインナップが豊富ですね。
また『ザク』シリーズに関しても歴代非常に豊富な種類が登場しております。
そちらも合わせてご覧いただけるとガンプラの歴史も感じていただけますので、チェックしてみてください。