クロスシルエット|クロスボーンX1を部分塗装+簡単フィニッシュしてみた
クロスシルエット|クロスボーンX1を部分塗装+簡単フィニッシュしてみた
どうもガンプラ大好きバーニング吉武です。
前回『SDガンダムクロスシルエット』シリーズ『クロスボーンX1ガンダム』の作成レビューをしました。
今回はその『クロスボーンX1』に対して
- ガンダムマーカーで部分塗装・スミ入れ
- トップコートでつや消し
を施しましたので、その方法をご紹介いたします。
【41%OFF】サージェントヴェルデバスターガンダムDX
【26%OFF】HGUC RX78-2ガンダム
【22%OFF】MG Zガンダム Ver.Ka
【19%OFF】トップコート(つやけし)
【13%OFF】トルネードガンダム
【10%OFF】EG νガンダム(超オススメ!)
【¥5,200】FULL MECHANICSエアリアル
【¥384,800】解体匠機 サザビー
クロスシルエット クロスボーンX1の欠点がある
武器や細かい部分の塗装がしてないので、ちょっと微妙なんですよね。
というわけで、武器や細かいパーツの『部分塗装』と『簡単フィニッシュ』で仕上げてみたいと思います。
部分塗装とは?
文字通り、パーツの一部を塗料で塗装していくことです。
全塗装は、全てのパーツを塗装していくことになります。
私はまだガンプラ初心者なので、無理なく楽しめる部分塗装を実行していきます。
簡単フィニッシュとは?
ガンプラ初心者でも最低限の処置でガンプラの完成度を上げる方法になります。
- ガンダムマーカーでスミ入れ
- トップコートでツヤ調整
具体的には上記の2つの方法を実行します。この二つを実行するだけでガンプラの仕上がりとクオリティが目に見えて上がります。しかも難易度も低いので初心者でも安心して実行することができます。
というわけで、今回『クロスボーンX1』に対して『部分塗装』と『簡単フィニッシュ』をして仕上げていきます。
クロスボーンX1を部分塗装+簡単フィニッシュしてみた
使った塗装道具はほとんどガンダムマーカー
使ったガンダムマーカーはこんなところです。
今回、いろいろ購入してみましたが改めていろいろな色があるんだと実感しました。
クロスボーンX1こんな感じで塗装してみた
こんな感じで塗装してみました。
正直かなり好き勝手に塗装してます。
たくさんガンダムマーカー購入したので、いろいろ試してみたくなったんです笑
正直ビームサーベルは色で遊びすぎましたが、子供の頃も好き勝手マジックとかで塗っていたことを思い出しました。
大人になって童心に帰る時間を作るって結構大切だと思いますね。
腕のパーツはサーフェイサーとスプレー塗装
手の部分は黒のガンダムマーカーを持ってなかったので、スプレーで塗装しました。
事前にマスキングテープを貼って塗装。
サーフェイサーで下地をつけて黒のスプレーで塗装!
スミ入れとトップコートでつや消し調整!
トップコートも超ざっくり!
串にさして一気に吹きかけました。
すごいアバウトですが、それでもなんとかなってしまいます。
完成|塗装したクロスボーンX1
というわけで完成です。
ちなみに何もしてない素組みのX1はこんな感じ
塗装して簡単フィニッシュ仕上げをするだけで、全然雰囲気が変わりますね。
ところどころ雑ですが、塗装も行うとガンプラ作りはずっと楽しくなりますし、自由度も上がりますね。
自分で好きなように作れるのがガンプラの魅力ですね。
他のSDガンダムクロスシルエットシリーズについて
↓Amazonの商品ページ↓
SDガンダムクロスシルエット RX78ガンダム
RX78ガンダムにパステルを使ってシャドウがけした内容になります。
RX78ガンダムのクロスシルエット製作レビューになります。
クロスシルエットの欠点についても語っております。
SDガンダムクロスシルエット ナイチンゲール
今、同じ『クロスシルエットシリーズのナイチンゲール』も塗装していますので、またご紹介しますね。