【保存版】SDガンダム『BB戦士』全412種類のガンプラを紹介!【前編】
hodaka
ガンプラWALKER
どうもガンプラ大好きバーニング吉武です。
今回はクロスシルエットシリーズのグレートマジンガー
について紹介します。
マジンガー系のプラモデルはこちらの記事をご覧ください。
商品名 | SDクロスシルエット グレートマジンガー |
---|---|
発売日 | 2018年12月8日 |
価格 | 1620円 |
Amazon価格 | 1217円 |
登場作品 | グレートマジンガー |
パイロット | 剣鉄也 |
組み立て時間 | 30〜60分 |
オススメ度 |
子供のプレゼントにおすすめ! |
まずガンダム系とは異なり、キット化が珍しいマジンガーですが、2018年現代の技術でデザインされたグレートマジンガーはとてもかっこいいです。
写真やパッケージなどからでも十分伝わると思います。
指先から強烈なエネルギーを発するサンダーブレークも再現可能です。
マジンガーブレードも付属しております。
胸部パーツを取り外して、ブーメランとして戦うことができます。
頭部の『ブレーンコンドル』を取り外すこともできます。
クロスシルエットの状態はSDでも非常に手足が長く、かっこいいシルエットです。
続いてはSDシルエットの紹介です。
関節間のパーツを外すと手足が短くなり、可愛らしいデザインになります。
手のひらサイズでとてもかわいいです。
2つ並べてみると頭身の違いがわかると思います。
同時に発売された『マジンガーZ』と合わせるとたまらないですね。
商品名 | SDクロスシルエット マジンガーZ |
---|---|
発売日 | 2018年12月8日 |
価格 | 1620円 |
Amazon価格 | 1220円 |
登場作品 | マジンガーZ |
パイロット | 兜コウジ |
組み立て時間 | 30〜60分 |
クロスシルエット『マジンガーZ』は別記事でレビューしてるぞ!
2018年に劇場版『マジンガーZ Infinity』のプラモデルも登場しました!
バッキバッキのシルエットでボディビルダーみたいでかっこいいですね。
クロスシルエットは『スパロボ的』なデザインな感じです。
商品名 | SDクロスシルエット グレートマジンガー |
---|---|
発売日 | 2018年12月8日 |
価格 | 1620円 |
Amazon価格 | 1217円 |
登場作品 | グレートマジンガー |
パイロット | 剣鉄也 |
組み立て時間 | 30〜60分 |
オススメ度 |
子供のプレゼントにおすすめ! |
というわけで『クロスシルエット グレートマジンガー』の紹介でした。
洗練されたデザインでかなりかっこよく、大人も子供も楽しめます!
ぜひチェックしてみてください。