SDガンダムクロスシルエット『ナイチンゲール』を部分塗装してみた
hodaka
ガンプラWALKER
今回は機動戦士ガンダムF91の世界から10年後を描いたクロスボーン・ガンダム系の全ガンプラをご紹介します。
原作はコミックスになります。
宇宙海賊である『クロスボーン・バンガード』が地球圏への侵略を企む木星帝国の進撃を阻止するべく戦う物語になっております。
Xマークのブースターと額のドクロが特徴的なガンダムになります。
カトキハジメ監修のMGモデルになります。
ABCマンとはナイロン素材を使用して、質感を見事に表現しています。
発売 | 2019年5月25日 |
---|---|
商品名 | RG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1 |
定価 | 2,700円(税込) |
Amazon価格 | 2520円 |
登場作品 | 機動戦士クロスボーン・ガンダム |
MG Ver カトキからさらに改良を加えて再現したモデルになります。
ムラサキソードやビーコックシャマーなど豊富な武装も加わり、かなりかっこいい!!
2018年に新シリーズがリリースされましたが、その第1弾としてクロスボーンX1もラインナップに加わりました。
ハリソン大尉の操縦するガンダムF91になります。
カラーリングがガラリと変化しております。
発売時期からみて初代ガンダムF91のキットを踏襲しているので、個人的にはあまりおすすめではないです。
購入するならHGUCの方がおすすめです。
というわけで、クロスボーンガンダムのガンプラをご紹介させていただきました。
個人的に、このシリーズがあることを知ったのは、『スーパーロボット大戦』でしたが、このガンダムデザインはかなりかっこいいですね。
近距離武装を主力にしながらABCマントという男心くすぐるかっこよさがあります。