いいガンプラを見つけたら『Amazonガンプラストア』で買う方も多いと思います。Amazonギフト券5000円分以上購入すると1000円分のポイントチャージがされるとんでもないサービスです。非常にお得なサービスなので、Amazonで購入される方はぜひチェックしておいてください。さらに実店舗で使える『Amazon Cash』も初回限定キャンペーンで500円のクーポンがもらえます。ポイント還元でHGやクロスシルエットのガンプラ1個買えるので、おすすめです。
どうもガンプラ大好きバーニング吉武です。
今回は機動戦士ガンダムF91の世界から10年後を描いた『クロスボーン・ガンダム』に登場する全ガンプラをご紹介します。
機動戦士クロスボーン・ガンダムとは??ざっくりしたあらすじ
原作はコミックスになります。
宇宙海賊である『クロスボーン・バンガード』が地球圏への侵略を企む木星帝国の進撃を阻止するべく戦う物語になっております。
クロスボーン・ガンダムX1
HGUC
- 発売:2014年11月
- 価格:1944円
Xマークのブースターと額のドクロが特徴的なガンダムになります。
MG Ver Ka
- 発売:2006年9月
- 価格:3780円
カトキハジメ監修のMGモデルになります。
ABCマンとはナイロン素材を使用して、質感を見事に表現しています。
MG クロスボーンガンダムX1 フルクロス
- 発売:2007年1月
- 価格:4860円
MG Ver カトキからさらに改良を加えて再現したモデルになります。
ムラサキソードやビーコックシャマーなど豊富な武装も加わり、かなりかっこいい!!
クロスシルエット
2018年に新シリーズがリリースされましたが、その第1弾としてクロスボーンX1もラインナップに加わりました。
ガンダムF91(ハリソン・マディソン大尉専用)
MG
- 発売:2006年11月
- 価格:3240円
ハリソン大尉の操縦するガンダムF91になります。
カラーリングがガラリと変化しております。
発売時期からみて初代ガンダムF91のキットを踏襲しているので、個人的にはあまりおすすめではないです。
HGUC
- 発売:2013年12月
- 価格:価格1296円
購入するならHGUCの方がおすすめです。
まとめ|F91の世界は終わらない!
というわけで、クロスボーンガンダムのガンプラをご紹介させていただきました。
個人的に、このシリーズがあることを知ったのは、『スーパーロボット大戦』でしたが、このガンダムデザインはかなりかっこいいですね。
近距離武装を主力にしながらABCマントという男心くすぐるかっこよさがあります。
ガンダム40周年記念のおかげで『Amazon primeビデオ』をはじめガンダムのアニメを見ることができます。
各社のラインナップは以下のとおりで『無料期間』もありますので、上手に活用すればお得に視聴することができます。(2019年2月現在)
無料期間 | 月額 | 特徴 | ファースト | Z | ZZ | 逆シャア | UC | オリジン | 鉄血 | SEED | V | X | G | 00 | W | ∀ | AGE | レコンンギスタ | サンダーボルト | ビルダーズ | |
Amazon prime | 30日 | 325円 | 安い | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | ||||
U-NEXT | 31日 | 1990円 | 成人向け込み | ◯ | ◯ | △ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | |||
dアニメストア | 31日 | 400円 | アニメに強い | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |