HG『GBN-ガードフレーム』ガンプラ レビュー【ビルドダイバーズ】
 
										
どうもガンプラ大好きバーニング吉武です。
今回はアニメ『ガンダムビルドダイバーズ』に登場する
HG『GBN-ガードフレーム』
のガンプラレビューを行います。
【41%OFF】サージェントヴェルデバスターガンダムDX
【26%OFF】HGUC RX78-2ガンダム
【22%OFF】MG Zガンダム Ver.Ka
【19%OFF】トップコート(つやけし)
【13%OFF】トルネードガンダム
【10%OFF】EG νガンダム(超オススメ!)
【¥5,200】FULL MECHANICSエアリアル
【¥384,800】解体匠機 サザビー
HG『GBN-ガードフレーム』のガンプラ概要
| 商品 | HG1/144『GBN-ガードフレーム』 | 
|---|---|
| 発売日 | 2018年11月17日(土) | 
| 価格 | 1,728円 | 
| 購入価格 | 1,280円 | 
| 組み立て時間 | 1〜1時間半 | 
| 難易度 | かんたん | 
| 登場作品 | ガンダムビルドダイバーズ | 
| オススメ度 | ビミョー! | 
独特なデザインとフォルムになっております。
完全に新規デザインで設計されておりますので、『ベース』となるガンプラはありません。
物語の役割やデザイン的に『ジム』がコンセプトになっていると考えるのがいいかと思います。
ガンダムらしからぬ特徴的なデザインに心魅かれれば買いかなと思います。
個人的にはここ最近登場した
- ムーンガンダム
- シナンジュ・スタイン
などが気合い入りすぎのガンプラだったので、こちらと比較して完成度や満足度は少し落ちると感じました。
まあそのぶん、HGとは思えないほど高かったんですけどね(⌒-⌒; )
登場作品|ガンダムビルドダイバーズ
2018年放送の『ガンダムビルドダイバーズ』の物語後半に登場します。
仮想現実空間でガンプラバトルを行う『GBN』の世界で『警備(ガード)』の役割を果たすガンプラになります。

GBN-ガードフレームの性能
フロントビュー

| 型式番号 | GBN-GF01 | 
|---|---|
| 全高 | 18.0m | 
| 重量 | 36.4t | 
| 武装 | ビームライフル 2 | 
| パイロット? | ゲームマスター | 
バストアップ

- 合わせ目が少ない
- 可動域が高い
の2ポイントはバッチリ押さえてあります。
ゲームマスターをはじめとした『GBN』の運営者の指示によって行動しています。
GBNは様々な環境やステージがあるため、あらゆる環境でも対応できる凡庸性の高いデザインになっております。
シンプル設計のため、拡張性が高いです。
一見ザコっぽいですが、ゲームマスターによる裁量でパラメーター設定できるため、喧嘩を売るのはやめたほうがいいです。
頭部は2種類から選べる

頭部は2種類から選べます。

角ばったデザインの頭部パーツに差し替え可能です。
クリアパーツも『黒』『ブルー』と選ぶことができます。
武装|ビームライフル

一般的なモビルスーツのビームライフルと同じで、連射性に優れ取り回しがいいコンパクトな設計になっております。
2挺拳銃でスタイリッシュになっております。

ビームライフルは可変式になっているため、ロングバレルの装着もなっており、より高い命中精度になります。
リアビュー

背面もシンプルでスタイリッシュなデザインになってます。
脚部

頭部のデザインに目がいきがちですが、脚部も非常に特徴的です。
いろんなガンプラと比較
ガンダムと大きさ比較

大きさ的には『RG 1/144スケールのガンダム』と同じくらいの大きさになります。
デティールの細かさは、RGほどではありません。

HG シナンジュ・スタイン

個人的に最高傑作クラスのHG『シナンジュ・スタイン』です。
大きさは一回りほど違いますね。

ジムと比較

- 右が最近発売された『ジム・インターセプトカスタム』
- 左が通常のHG『ジム』
になります。


HG『GBN-ガードフレーム』ガンプラを組み立ててみた
パッケージ



パーツ類
 
  
  
  
 

胸部の組み立て

頭部の組み立て
 
 
腕の組み立て

脚部の組み立て

完成

塗装レシピ

まとめ

| 商品 | HG1/144『GBN-ガードフレーム』 | 
|---|---|
| 発売日 | 2018年11月17日(土) | 
| 価格 | 1,728円 | 
| 購入価格 | 1,280円 | 
| 組み立て時間 | 1〜1時間半 | 
| 難易度 | かんたん | 
| 登場作品 | ガンダムビルドダイバーズ | 
| オススメ度 | ビミョー! | 
価格的にも購入しやすいですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。















 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											 
																											