マジンカイザー刃皇 プラモデル レビュー!元ネタは何!?【moderoid】

どうもガンプラ大好きバーニング吉武です。
昨日のグレートマジンガーに引き続き、またまた『マジンガー』ネタです。
今回は『グッドスマイルカンパニー』の『moderoid』シリーズから
マジンカイザー刃皇(はおう)
のプラモデルレビューを行います。
【41%OFF】サージェントヴェルデバスターガンダムDX
【26%OFF】HGUC RX78-2ガンダム
【22%OFF】MG Zガンダム Ver.Ka
【19%OFF】トップコート(つやけし)
【13%OFF】トルネードガンダム
【10%OFF】EG νガンダム(超オススメ!)
【¥5,200】FULL MECHANICSエアリアル
【¥384,800】解体匠機 サザビー
マジンカイザー刃皇 プラモデル概要

- 発売:2018年9月末
- 定価:4500円
- Amazon価格:4130円
- 購入価格:4104円(お宝倉庫)
- 組み立て時間:2時間
- 組み立て難易度:ちょいややこしい
強固な鎧をまとった武者のごとし出で立ちのマジンカイザーになります。
和風の皇帝ですが、顔つきから武装まで異常なまでの迫力に満ち溢れております。
まさかマジンガーシリーズがこんなアレンジでここまでかっこよくなるとは!
背中に巨大な刀剣『斬魔刀』を背負っております。
マジンカイザー

マジンカイザーのプラモデルも登場しております。
こちらはスーパーロボット対戦などでもすでに活躍してますね。
マジンカイザー刃皇の価格

私自身は『お宝倉庫』で税別3800円で購入しましたが、Amazonで買った方が店舗に行く手間はかからなかったですね。
というかたまたま発見して、一目惚れして購入しました。
マジンカイザー刃皇の元ネタは『スラムキング』

画像出展:Amazonより
気になる『マジンカイザー刃皇』の元ネタですが、永井豪原作の『バイオレンスジャック』に登場する『スラムキング』というキャラクターになります。
Amazonで検索したらフィギュア化もされてましたが、永井豪先生の漫画のキャラクターからインスパイアされ、現代風マジンカイザーとしてデザインされたんですね。

マジンカイザー刃皇 プラモデル レビュー!
フロントビュー

正面から見た写真になります。
出で立ちから凄まじい迫力と覇気を感じますね。
バストアップ

豪胆な武将を思わせる精悍な顔立ちをしております。
胸部はクリアパーツで再現されてますね。
リアビュー

背中には身の丈はあろうかと巨大な『斬魔刀』を背負っております。
腕にはかっこいい鎖はが!

腕部には無造作にだらりと鎖が垂れ下がっております。
こういうギミック一つ一つがたまらなくかっこいいですね。
マジンカイザー刃皇 の大きさは!?

商品状の体高は約『14.5cm』になってますが、ピンときませんよね。
ガンプラや『HGマジンガーZ』と大きさを比較してみます。
1/144スケールのガンダムより一回り大きめですが、HGマジンガーZよりあたま一つ小柄なサイズ感になります。
マジンガー友達と!

バンダイ、グッドスマイルカンパニーとメーカーは違えど、マジンガー仲間が集まりました。
HG『マジンガーZ』はなかなか素晴らしいクオリティになってますので、おすすめです。
マジンガーZ プラモレビュー

- 発売日:2018年8月25日
- 価格(定価):3500円(税別)
- 購入価格:3024円(税込)(ジョーシンでゲット)
- 素組み立て時間:2時間
- おすすめ度:★★★★★(ファンでなくとも買う価値あり!)
- 登場作品:マジンガーZ INFINITY
- パイロット:兜コウジ
お馴染みのマジンガーZです。
シンプルながら、現代風にアレンジされ非常にかっこいいです。
マジンカイザー刃皇 の武装
斬魔刀

まるで『ベルセルク』のガッツを思わせる超巨大な鉄塊の『斬魔刀』になります。

鞘ごとの一振りで超鋼鉄を砕き、山脈さえ削り取る破壊力を誇ります。

刀剣をむき出しにすると

こちらも非常に迫力満点でかっこいいです。

まさに『侍』ですね。

グレートマジンガーと共に!


同時期には発売されたバンダイの『グレートマジンガーInfinity』と並べると一層迫力が増します!
どちらも刀剣が似合いますね。
HG『グレートマジンガー』レビュー

- 発売:2018年9月29日
- 定価:4320円
- 購入価格:3456円
- 登場作品:劇場版マジンガーZ Infinity
- パイロット:剣鉄也
- 組み立て時間:2時間
- 難易度:かんたん!
神羽織業火(ブレストフレイム)

胸部に備えられた大型の高熱版から繰り出される超強力な『熱線』攻撃になります。
さながら地獄の業火のごとき、破壊力です。
千烈手裏剣|サウザンクロスナイフ

肩の鎧の中で生み出される無数の手裏剣になります。
マジンカイザー刃皇 プラモデルを組み立てよう!

パーツ類


非常に豊富なパーツ類です。
組み立てごたえもなかなかでした。
胸部の組み立て

パーツ割りもなかなか細かくできております。
頭部の組み立て


頭部のパーツはそれだけで色分けができており、非常にクオリティが高いです。
脚部の組み立て

一部パーツのはめ合わせなどはしにくい箇所がありました。
腕の組み立て

完成!

そのほか武装の組み立ててをして完成です。
約2時間ほど組み立てに時間がかかりました。
バンダイのプラモデルと比べるとパーツのはめ合わせがしにくい箇所がありましたが、概ね良好な出来栄えだと思います。
まとめ

- 発売:2018年9月末
- 定価:4500円
- Amazon価格:4130円
- 購入価格:4104円(お宝倉庫)
- 組み立て時間:2時間
- 組み立て難易度:ちょいややこしい
『マジンカイザーライガ』もチェック

- 発売:未定
- 価格:4900円
- 販売:グッドスマイルカンパニー
本記事執筆段階では、まだ未発売ですが、『マジンカイザーライガ』も発表されております。
















