いいガンプラを見つけたら『Amazonガンプラストア』で買う方も多いと思います。Amazonギフト券5000円分以上購入すると1000円分のポイントチャージがされるとんでもないサービスです。非常にお得なサービスなので、Amazonで購入される方はぜひチェックしておいてください。さらに実店舗で使える『Amazon Cash』も初回限定キャンペーンで500円のクーポンがもらえます。ポイント還元でHGやクロスシルエットのガンプラ1個買えるので、おすすめです。
魅力満載!ガンプラの聖地『ガンダムベース東京』に行ってきた!
どうもガンプラ大好きバーニング吉武です。
先日、仕事で東京まで出張に行ってきたのですが、ついにガンプラの聖地である
ガンダムベース東京
まで行ってきましたので、紹介レポートいたします!
1/1スケール実物大の巨大『ユニコーンガンダム』に、感動の店内までいろいろとご紹介してまいります!
ガンダムベース東京がわかる動画
店内のざっくりした雰囲気はこちらの公式PVを見るとよくわかると思います。
というか冒頭の映像ドローン使って撮影してますね。
ガンダムベース東京のアクセス|どこにあるの!?
- 住所:〒135-0064 東京都 江東区青海1丁目1−10 ダイバーシティ東京 プラザ7F
- ウェブサイト:gundam-base.net
- 電話番号:03-6426-0780
- 営業時間: 10時00分~21時00分まで
お台場フジテレビの近くにあるぞ!

お台場といったらフジテレビ。
フジテレビの近くにある『ダイバーシティ東京』の中に『ガンダムベース東京』があります。
初めてお台場に行くと、ガンダムベース以外にも見所がいっぱいあるのでかなり楽しめると思います。
ダイバーシティ東京の『7F』にあるぞ!

建物の中で完全に迷子になりましたが、ガンダムベース東京は7Fのフロアにあります。
エスカレーターなどでとにかく上へ上へ目指しましょう!!
入場は『無料』だぞ!

ガンダムベース東京はもちろん入場無料です!
後述する『塗装ブース』を使用する時などにお金がかかります。
なので、お近くに来た時はお気軽に顔を出してみましょう!
毎日でも通いたくなる夢の楽園です!!
東京駅からのアクセス!30分はかかるぞ!

- 時間:約35分
- 料金:460円
ルート
- 東京駅 → 新橋駅|山手線
- 新橋駅 → 台場駅|ゆりかもめ
- 台場駅 → ガンダムベース 東京|徒歩
こんな感じで東京駅からでも40分弱の時間がかかります。
実物大のユニコーンガンダムに会いに行こう!

まずは『実物大のユニコーンガンダム』に会いに行きましょう!
事前に実物大のユニコーンガンダムの写真を見てましたが、実際に生で見るとすごい迫力です!!
というか感動しまくりでテンションマックスに上がりました。
最強にかっこいいです!
必ず会いに行って欲しいです。
ユニコーンガンダムの周りにはたくさんの観光客が写真を撮りまくってました。
ご多聞にもれず、私も撮影しまくってしまいました。
リアビュー

多分ガンダムファン以外もいっぱいいたと思いますが、この迫力には写真を撮りたくなりますね。
実物大の迫力は凄まじい迫力なので、各都道府県に1体ずつ設置してくれたら、最高だと思いました。
昼も夜も楽しめる!!

夜になると『ユニコーンガンダム』は見事にライトアップされます。
昼も夜も迫力満点のガンダムを楽しみましょう!!
ユニコーンガンダムと記念写真を撮影しよう!

撮影は無料で行ってくれます。
- スタッフのカメラで撮影
- 手持ちのスマホで撮影
してくれます。
もし現物の写真が欲しい場合は、有料で購入することができます。
1500円で購入可能!

買うつもりは全くなかったですが、はじめ『500円』と聞き間違えてそれならと買ってしまいました(^◇^;)
途中で1000円足りないと言われて、マジで買いたくなかったですが、後に引けず購入してしまいました^^;
家族や友人、恋人との記念撮影ならともかくおっさんひとりで記念撮影した写真を1500円で買うとかマジで罰ゲーム状態です笑
うっかり購入してしまった写真

特別演出もある!?
不定期ですが、特別イルミネーションも行われるみたいです。
神々しすぎますね。
ガンダムベース東京 を120%楽しむ方法を紹介!
約2000種類!ガンプラの販売が超充実!!

ここに来れば全てのガンプラが揃っているとまではいきませんが、ほとんどのシリーズが揃っております!
そのガンプラ数はなんと2000種類ほど!!
ガンプラ好きは初めて来ると感涙ものの品揃えです。
ガンダムベース東京には旧キットも充実!

普通のおもちゃ屋でも旧キットの販売はされてますが、そこいらとは比べ物にならないほどガンプラの品揃えが豊富です。
ベテランのガンプラモデラーさんほど、旧キットに対して熱い想いを持っていると思います。
買わずとも眺めているだけで非常に楽しいですね。

BB戦士も超充実!

これは大人が楽しめますね。
旧『武者ガンダム』も充実

これは感動ものです!
まさか懐かしの武者ガンダムまで売っているなんて思いませんでした。
懐かしの旧キットも作ってみた

ナイトガンダムシリーズも充実!

懐かしすぎる!!
私の幼少期はナイトガンダム物語とともにあったといっても過言ではありません!
真剣に『スダドアカワールド』の世界にいってみたかったです。

DXナイトガンダムがたまらない!!
大人も子供も楽しめますね。
PG(パーフェクトグレード)の実物が見れるぞ!

いつかは作ってみたい!パーフェクトグレードモデルのガンプラも実物展示してあります。
なかなか現物を直接見る機会がないモデルですので、非常に参考になりますね。
実際に生のPGを拝見しましたが、とにかくでかくてめちゃくちゃかっこいいです!!
写真ではまず伝わりませんので、現地に行って確認してみてください。

ガンプラは各シリーズ毎にまとまっていて探しやすい!!

逆襲のシャアシリーズなど各アニメシリーズ毎にガンプラが陳列されているため、非常に探しやすかったです。
旧キットも合わせて眺められると、
こんなガンプラあったんだ!
という発見がいっぱいありますね。

恥ずかしながらこんなシリーズもあったんですね。
とにかく何時間いても飽きないくらい楽しいです。
まだ未発売のガンプラも展示されてるぞ!

2018年よりスタートした新しいSDガンダムシリーズ『クロスシルエット』のまだ未発売モデルである
- ダイバーオーダイバー
- ユニコーンガンダム3号機フェネクス
などもすでに現物を拝むことができました。


惜しげも無くクロスシルエットとSDシルエットが並んでおりますので、比較購入しやすいですね。

1500種類のガンプラの展示が楽しすぎるぞ!


プロのモデラーさんが作成したオリジナル塗装や改造のガンプラを見て楽しむことができます。
他の人が作成したモデルはガンプラづくりの新しいインスピレーションに繋がりますね。



購入したガンプラをその場で組み立てられるぞ!

ガンダムベース東京でガンプラを購入した方は、その場でガンプラを組み立てることができます!
平日の昼間ならそこまで込み合うこともないです!
ただし60分の時間限定ですので、BB戦士やクロスシルエットくらいなら組み上げることができると思います。

見学自由!有料で『塗装ブース』も使えるぞ!


こちらは『有料の塗装・組み立てスペース』になります。
作業に集中しやすいですね。
ガンプラビルダーにとって、『精神と時の部屋』と言える場所でしょう!
基本料金
- 30分300円
- 以降10分につき100円
パック料金
- 3時間パック1,500円
- 5時間パック2,400円
貸出し工具
エアブラシ・コンプレッサー ニッパー 工作マット
ヤスリ 塗料皿 ピンセット 持ち手棒 調色スティック
利用料金や貸し出し工具などは上記の通りになります。
THE GUNDAM BASE TOKYO
THE GUNDAM BASE TOKYOのユーチューブチャンネルでお馴染みの『もくつく』もこちらで撮影しているかもですね。(まちがってたらすいません!)
ガンダムベース東京限定品もあるぞ!

限定品がいっぱい!






レアなネオジオングも惜しみなく展示!!

普通のおもちゃ屋では見かけない『HG ネオジング』もたくさん売ってます!!
というか箱でかすぎです!!

生ネオジオング迫力ありすぎ〜!!


アニメでも屈指の名シーンを見事に再現してくれてます!!
かっこよすぎますね。

アパレルも売ってるぞ!

ガンプラのアパレルコーナーもあります。
ちなみにガンダムの服を来ている人でおしゃれだと思う人に出会ったことがありません(^◇^;)
店内のイベントは定期的に変わるぞ!

今回、私が訪れた時は『逆襲のシャア』のイベントでした!
イベントはその都度、変わるので行く前にチェックしておくといいかもしれません!


アムロとシャアの激闘の歴史をたどることもできます!

『ガンプラ工場』を見学できるぞ!

ガンプラの製造工程がわかる『ガンプラファクトリー』の見学ができます。
非常に見応えがありますので、必ず寄ってみてください!
ランナー整形



直接触ることができます!
金型もチェック!


ガンプラを量産できる『金型』を実物で見ることができます!
展示の金型の重量はなんと130kg!
重いもので1000kgを超えるものもあるそうです!
バンダイの設計マニュアル

バンダイホビーセンターの設計士に受け継がれるルールを記載した極秘のマニュアルです。
社内でも知るものが少ない貴重な資料です。
帰りは夜の『ユニコーンガンダム』を鑑賞しよう!



ガンダムベース東京にいるといつのまにか夜になっているはずです!
帰りはライトアップされた実物大の『ユニコーンガンダム』を拝んで帰りましょう!
昼間と違ったかっこよさを実感できるはずです!
まとめ|ガンプラの聖地巡礼!

というわけで『ガンダムベース東京』の紹介をさせていただきました。
小1時間程度の滞在のつもりが気づけば、2時間以上も時間が経過していました。
非常に夢のような空間で近くにこんなお店があったら最高ですね!
ガンプラが大好きな方も興味本位の方もその充実したガンダムワールドの世界に圧倒されること間違いなしのおすすめスポットです。
ガンプラ教にとっては、一生に必ず訪れるべき聖地になります!
ガンダムベース東京のアクセス
- 住所:〒135-0064 東京都 江東区青海1丁目1−10 ダイバーシティ東京 プラザ7F
- ウェブサイト:gundam-base.net
- 電話番号:03-6426-0780
- 営業時間: 10時00分~21時00分まで
ガンダムランキングもチェックしよう!!


ガンダム40周年記念のおかげで『Amazon primeビデオ』をはじめガンダムのアニメを見ることができます。
各社のラインナップは以下のとおりで『無料期間』もありますので、上手に活用すればお得に視聴することができます。(2019年2月現在)
無料期間 | 月額 | 特徴 | ファースト | Z | ZZ | 逆シャア | UC | オリジン | 鉄血 | SEED | V | X | G | 00 | W | ∀ | AGE | レコンンギスタ | サンダーボルト | ビルダーズ | |
Amazon prime | 30日 | 325円 | 安い | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | ||||
U-NEXT | 31日 | 1990円 | 成人向け込み | ◯ | ◯ | △ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | |||
dアニメストア | 31日 | 400円 | アニメに強い | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |