いいガンプラを見つけたら『Amazonガンプラストア』で買う方も多いと思います。Amazonギフト券5000円分以上購入すると1000円分のポイントチャージがされるとんでもないサービスです。非常にお得なサービスなので、Amazonで購入される方はぜひチェックしておいてください。さらに実店舗で使える『Amazon Cash』も初回限定キャンペーンで500円のクーポンがもらえます。ポイント還元でHGやクロスシルエットのガンプラ1個買えるので、おすすめです。
どうもガンプラ大好きバーニング吉武です。
今回は機動戦士ガンダムF91に登場する全てのガンプラを紹介していきます。
2018年に入り、MGガンダムF91Ver2.0が発売されたり、ビギナ・ギナもリメイクして登場しております。
何気に2018年再び人気が再燃しそうなガンダムF91シリーズ!
早速チェックしてみましょう!!
機動戦士ガンダムF91とは?
ガンダムシリーズの10周年記念の劇場版作品になります。
逆襲のシャアの世界からさらに30年後『U.C0123年』を舞台にしております。
打倒・連邦軍の『クロスボーン・バンガード』の襲撃に巻き込まれた主人公『シーブック・アノー』と同級生のヒロイン『セシリー・フェアチャイルド』
ヒロインのセシリーの肉親が実はとんでもないボス(鉄仮面)だったりします。
F91シリーズはこれまでのモビルスーツよりも小型化が進んだ設定で約15mの体高になっております。
ガンダムF91
MG Ver2.0
- 発売:2018年5月
- 価格:4320円
まずはこれ!
とりあえずF91のガンプラが欲しければ、必ずこれを買いましょう!
一番高いですが、ダントツでおすすめです。
最近購入しましたが、常に見える位置に置くくらいそのかっこよさにうっとりしております。
MG
- 発売:2006年7月
- 価格:3456円
旧キットのMGのF91になります。
たまにVer2.0が品切れ状態になる場合があるので、ついこれでもいいかと思うかもしれませんが、やめたほうがいいです。
両方購入してますが、Ver2.0の方が100倍おすすめです。
入荷を待ちましょう。
HGUC
- 発売:2013年12月
- 価格:1296円
1/144スケールのガンダムF91です。
F91自体もともと通常のガンダムよりかなり小柄ですので、HGシリーズは思ったよりも小さくなるので、注意しましょう。
フェイスは選択式になってます。
1/60
- 発売:1991年
- 価格:6480円
1991年に発売された1/60スケール。
密かにものサイズでも発売されてました。
コックピットの開閉も可能になってます。
ビギナ・ギナ
RE/100
- 発売:2018年6月
- 価格:3456円
2018年に発売された1/100スケールのビギナ・ギナになります。
MGではないもののF91との対比を意識していますので、なかなかかっこいいデティールになってます。
ファンならば、ぜひ並べて飾りたいとことですね。(ただ『アマゾンレビュー』を見てると、ちと辛口コメントが集まってます。)
1/100
- 発売:1990年12月
- 価格:1080円
1990年に発売されたビギナギナになります。
旧キットが好きな人はこちらを選びましょう!
ガンタンクR-44
1/100スケール
- 発売:1991年2月
- 価格:648円
キャタピラーではないカラフルなガンタンクです。
とはいえ『タンクフォーム』形態に変形も可能です。
ジーキャノン
1/100スケール
- 発売:1990年12月
- 価格:864円
ガンキャノンならぬジーキャノンです。
肩には4連のマシンキャノンを搭載しております。
ヘビーガン
1/100スケール
- 発売:1991年4月
- 価格:864円
F91のジム的存在になります。
連邦軍の主力モビルスーツであり、地味ながら腰回りにグレネードを搭載しております。
デナン・ゾン
1/100
- 発売:1991年1月
- 価格:864円
デナン・ゾン!!
このブログを書きながら久しぶりに聞きました。
なんかクセになる名前ですね。
F91のザク的存在です。
ダースベイダーを思わせる特徴的なフェイスをしております。
『ショットランサー』という特徴的な武器も面白い!
ショットランサーって秀逸なネーミングセンスとデザインですね。
ベルガ・ギロス
1/100スケール
- 発売:1991年3月
- 価格:1080円
これこそ『ダースベイダー』を意識しまくったデザインのモビルスーツですね。
赤いビームシールドのセンスがイカしてます!!
まとめ
ガンダムF91は全モビルスーツの中でもトップ10に入るほど人気のモビルスーツになります。
それ以外にも特徴的で魅力的なモビルスーツがいっぱい登場してますので、今後リメイクされたガンプラが登場するといいですね。
ガンダム40周年記念のおかげで『Amazon primeビデオ』をはじめガンダムのアニメを見ることができます。
各社のラインナップは以下のとおりで『無料期間』もありますので、上手に活用すればお得に視聴することができます。(2019年2月現在)
無料期間 | 月額 | 特徴 | ファースト | Z | ZZ | 逆シャア | UC | オリジン | 鉄血 | SEED | V | X | G | 00 | W | ∀ | AGE | レコンンギスタ | サンダーボルト | ビルダーズ | |
Amazon prime | 30日 | 325円 | 安い | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◯ | ||||
U-NEXT | 31日 | 1990円 | 成人向け込み | ◯ | ◯ | △ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | |||
dアニメストア | 31日 | 400円 | アニメに強い | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |