ガンダムビルドダイバーズ総合ファンサイト

ガンプラビルドダイバーズ

ガンダムビルドダイバーズ|ネタバレ感想第4話『霊山の虎狼』

WRITER
 
ガンダムビルドダイバーズ|ネタバレ感想第4話『霊山の虎狼』
この記事を書いている人 - WRITER -

あらすじ

GBNの世界を守りたいと語ったクジョウ・キョウヤに、ダイバーとしてのスケールの違いを思い知ったリク。少しでもチャンピオンに近づくためには、何をすれば良いのか悩む。そんな彼に知り合いのダイバーを紹介するマギー。リクが進むべき道を学ぶため、ユッキー、そして正式アカウントを取得したモモの3人は、中華風の世界が広がるエスタニア・エリアへとダイブする。

ネタバレ感想

ガンプラが多すぎて選べないモモカちゃん

店員さんがおすすめするガンプラレンタル。

なぜかカプルに興味を持つももかちゃん

モテ期到来!!俺が緑色になった感じの奴

お調子者のアッガイ

前回のキョウヤさんの戦いぶりとガンプラの作り込みに感心しているリク。

チャンピオンのガンプラワールドを守りたい心と強さに強い憧れを持つ。

もっと強くなりたい!

もっとうまくなりたいとオネエキャラマギーに相談するリク。

チャンピオンに相談しろよ

何かが足りないガンキャノン

修行におすすめの人を紹介してくれるとのこと。

その名はタイガーウルフ!!

そこにももかちゃんも登場!正式にアカウトんを取得し、ハロを卒業。

エストニアエリアを目指すことに。

GBNの電脳仮想空間は完全に新しい世界が広がる。

虎舞竜のナワバリに侵入した様子で、門番のネモが現れる。

いかにも少林寺っぽい雰囲気で修行に励む僧侶たち。

奥にいるタイガーウルフ

見た目が完全に虎のような狼。

強くなるために教えを求めるリク

しかし、要求を突っぱねるタイガーウルフ。

そこにももかとサラがお願いをする。

女子にはクソ弱いタイガーウルフ

女性に免疫がなさすぎる

お調子者のアッガイ

トラブリューは近接格闘を極める集団。目的はひとつ

  1. 己を磨くこと
  2. ガンプラを磨くこと

目的二つあるやん

何かが足りないガンキャノン

というわけで修行編スタート!

酔拳のジャッキーチェンばりの修行をさせられるふたり

  • 逆さ吊りで腹筋
  • タントウ
  • 夜通しマラソン

GBNの仮想現実だと全く疲れを感じることはないため修行をしても意味はないと感じる。

仮想現実空間では、疲れや痛みは感じない

リアルの世界での生身とアバター状態での違いをしっかり学びとることを理解する必要があるとのこと。

GBNでのアバターとリアルでの違いを徹底的にマスターすることが基本であるとのこと。

修行に励むことで、アバター状態での大切なことを学び取る二人。

アバター状態でも相実際にモビルスーツと戦うことになる。

遠慮なくビーム砲を放ってくるモビルスーツに戸惑う。

しかし、冷静になって立ち向かいモビルスーツと戦う二人。

アバター状態でも十分に戦えることを実感するふたり。

そこに現れる道場破り。

ウエスタン風のモビルスーツ

エストラードのダニエルらしい。

流れの賞金稼ぎ。

遠慮なくミサイルを放つテキーラガンダム。

打ち込まれるミサイルのひとつを蹴りで叩き落とすタイガーウルフ。

しかし爆発に巻き込まれ吹き飛んでします。

代わりにリク・ユッキー・モモでテキーラガンダムと立ち向かうことに。

テキーラガンダムの性能と操縦技術は現状のリクたちを上回っている。

単体では勝てないものの、連携プレイで一矢報いるリクたち。

ピンチになったところにガンプラに乗り込むタイガーウルフ。

というわけで

タイガーウルフ 対 テキーラガンダム

テキーラは遠距離専門でタイガーウルフは近接格闘

タイガーウルフはゴッドガンダムのように光輝き、テキーラを圧倒する。

ダイバーポイントを貯めて、Cランク以上になれば必殺技が使えるようになると教えてくれる。

必殺技はこれまで作ってきたガンプラからオリジナルの必殺技が出せるようになるとのこと。

無限の可能性をひめたGBNの世界!!

ガンプラビルドダイバーズに登場するガンプラ

ダブルオーダイバー

モモカプル

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© ガンプラビルドダイバーズ , 2018 All Rights Reserved.